会員様限定で全品5%OFF!!会員登録はこちらから

アトムカラーコレクション144色

カラーオーダーができる水性多用途塗料・フリーコートにこのたび新色を含む新しいカラーバリエーションが誕生しました。その名もアトムカラーコレクション144色。いままでの標準色を含む312色とは別に、更にコーディネートしやすい色を厳選して取り揃えました。

今回は新しく登場したアトムカラーコレクション144色をご紹介していきたいと思います。

アトムカラーコレクションとは…

アトムカラーコレクションは、ペイントそのものが持つ機能だけに留まらず、暮らしの中に色を気軽に取り入れて頂きたいという思いから、住空間に馴染むように色彩研究に基づいて144色を厳選したカラーコレクションです。

空間全体のコーディネイトを考え、どなたにでも色を選んでいただきやすく、配色しやすいカラーバリエーションになっています。

ぜひ理想のお部屋、お庭のイメージに合わせた自分らしい空間づくりをお楽しみいただきたいと思います。

アトムカラーコレクションLP遷移ボタン

アトムカラーコレクション144色の特徴

アトムカラーコレクションは、”使いやすい、選びやすい”にこだわったカラーバリエーションです。そのポイントを3つご紹介したいと思います。

Point1:自然環境色に基づいた空間に馴染むカラーバリエーション

住空間には、「自然」という要素が欠かせません。家やインテリアを構成する木材はもちろん、木目や石目のプリントで表現されているものが多く存在します。

つまり、私たちが生活する空間には自然色が溢れています。アトムカラーコレクションは、そうした空、土、木、石等の自然にある色(自然環境色)の範囲を中心に、空間に馴染む色を選定していますので、私たちの生活の中にスッと溶け込み、居心地の良さを生み出します。

Point2:選びやすく、配色しやすい、色の並び方

カラーコレクション144色

アトムカラーコレクションは、どの色を組み合わせても配色が楽しめるようになっています。

144色の中でも、ベーシックカラーとアクセントカラーという、2つの種類に大きく分類されています。

ベーシックカラーは、壁紙や内装用塗料の市場に出現している色の調査結果から選定した112色が並んでおり、大きな面積を塗る場合や、空間を落ち着いた雰囲気に仕上げたい時のコーディネートにおすすめです。

アクセントカラーは、インテリアの中でも鮮やかなカラーで、カーテン、ブラインドといったアイテムも含めた市場に出現している色の調査結果から選定した32色となっており、空間の中に自分の好きな色でアクセントを作りたい時や、楽しい雰囲気に仕上げたい時のコーディネートに是非ご活用してみてください。

また、ベーシックカラーは、配列のセンターに配置されたニュートラル色を中心に、その左右にウォーム系アソート(暖色系)とクール系アソート(寒色系)に分類しています。

上下左右の近似色での組み合わせはもちろん、その他のカラーとの相性も考慮して構成している為、是非自分の好きな色で組み合わせて、配色のコーディネートを楽しんでみてください。

暮らしの中に自分の好きな色を取り入れる、”気軽さ”に繋げていただければと思います。

Point3:市場調査の結果から厳選したこだわりのある色

インテリアを彩る壁紙や室内用塗料はもちろん、同空間に存在する窓枠サッシやドア、カーテン、ガーデニング用品等の色を調査分析した結果、支持さ

れている色、馴染みやすい色を選んでいます。

特に内装に重要なオフホワイト、アイボリーの範囲は、繊細な色変化を付けた豊富なバリエーションを揃えています。

微妙な色味の差でも、お部屋の印象は大きく変わります。

どんなイメージにも合わせられるように揃えた豊富なオフホワイトとアイボリーの色数は、こだわりの空間づくりにお役立ていただけると思います。

アトムカラーコレクションの色の選び方

アトムカラーコレクションでは、2パターンの色の選び方をご提案しています。

➀イメージから色を選ぶ: 好みのお部屋のイメージから色を選択する

②好みの色から選ぶ  : カラーアソートの中から自分の好きな色を選択する

Pattern1:イメージから選ぶ

アトムカラーコレクションでは、Vintage RoomやNaturalRoomといったキーワードのインテリアスタイルを、イメージコラージュと配色でご覧いただけるようにしています。

好みのスタイルで仕上がる色のコーディネートをご提案していますので、理想のイメージから、インテリアコーディネートをしてみてください。

塗料をイメージから選ぶサイトに遷移するボタン

テーマカラーのWEBページ テーマカラーのWEBページ

また今後もイメージのご提案を増やしていく予定ですので、是非楽しみにしていてください。

Pattern2:好みの色から選ぶ

アトムカラーコレクションは、色選びを楽しんでいただけるよう配列にもこだわっています。

ベーシックカラーのセンターに、ニュートラルカラーのホワイトからブラックを配置し、センターから左は暖色系、右側は寒色系の色が並んでいます。

隣接する色を組み合わせてみたり、寒色と暖色で組み合わせてみたり、自由に好きな色を組み合わせてみてください。

今まで使ったことのない色を使ってみたり、思い切ってアクセントカラーで遊び心を取り入れてみたり、暮らしの中に自分好みの色をコーディネートする楽しさを感じて頂けたら嬉しく思います。

アトムカラーコレクション

まとめ

色選び、配色を少しでも楽しんでいただきたい思いから生まれたアトムカラーコレクション144色。

皆様の”色のある暮らし”のお手伝いをさせていただければとてもうれしく思います。

今後もブログでは色について少しづつ発信できればと考えておりますので、楽しみにしてくださいね。

アトムカラーコレクション144色はカラーオーダーができる水性多用途塗料・フリーコートでご利用いただけます。ぜひこちらもご覧ください。

水性多用途塗料フリーコートLP遷移ボタン

最後までお読みいただきありがとうございました。