スプレーでできる簡単リメイク
BLACK&BLACK★おしゃれな黒のトラッシュ缶



スプレーペイントを使ってできるおしゃれでカンタンな作品の作り方をご紹介します。
今回ペイントするのはこちらのスチール缶。
こちらをブラックにペイントしてちょっとおしゃれなトラッシュ缶にしたいと思います。
目次
用意するもの
養生
初めに周りをしっかり養生します。
スプレーはミストが舞うので、作業台だけでなくかべにもしっかり養生します。
※できるだけ屋外で作業を行いましょう。
次に塗らない部分をマスキングしていきます。
このように缶のフチの部分をマスキングし、取っ手部分もマスキングテープで覆います。


塗装する

つや消しブラックで全体を塗っていきます。
スプレーは塗装する前によく振ってから吹きましょう。

スプレーだから刷毛目もなくこのような細部にも簡単に色が入っていきます。
ステンシルでロゴを入れる
缶が乾いたら、ステンシルでロゴを入れます。
まずステンシルシートをマスキングテープでしっかりおさえ、まわりも養生します。
ステンシルの文字はつやありのブラックでスプレーしていきます。
最後にステンシルシート・養生をゆっくり剥がして完成。


POINT

ステンシルシートは予め、貼ってはがせるタイプのスプレーのりで吹いておくと動かなくて便利。

きれいに吹くコツは20センチ位離して、うすくスプレーすること。一度にたくさん吹きつけるとだれるので注意!
完成
つや消しブラックの上につやありのブラックで文字を入れました。 スチール素材は吸い込みがないのでこんなアレンジができるんです。 みなさんもぜひトライしてみて!
